
6月2日お獅子さまが、やってきました。
6月2日は、お獅子さまでした。玉敷神社の神宝の獅子頭を迎えての祓いの行事です。子供たちが、 ...

近くの公園のあじさいが、咲きはじめました
今朝、近くの公園を通った際にあじさいの花が咲いていたのを発見しました。まだ、これから ...

はじめての経験でも大丈夫!!高時給のお仕事探しにフロムエー・ナビで検索

騎西玉敷公園の「藤まつり」本日最終日に行ってきました。
ゴールデンウイークも終わりますね!!今日はお休みでしたので、藤まつりに行ってきました。いい ...

レ・ミゼラブルを、また見たくなりました。
玉敷公園の藤を、仕事帰りに見に行ってきました。

家カフェへの提案の三井ホームに興味が湧きました
三井ホームの注文住宅。これから、家を建てたい!!将来、こんな家を建てたい!!とまじめに考え ...
ファミマ.comで、母の日の贈り物や、限定のグッズが、購入できます。

騎西玉敷神社に隣接する玉敷公園の藤まつりの記事が、新聞に紹介されていました。
写真の藤は、昨年2012年の藤まつりに行った際に撮影してきたものです。きれいに咲いてい ...

さきたま古墳の桜を見てきました。
3月26日のお休みの日に、お花見してきました。地元の玉敷公園と、さきたま古墳公園(行田)で ...